- 公開日
- 更新日
Googleアナリティクス入門② アクセス解析で欠かせない基本用語!
こんにちは。クロコロールの秋山です。
Googleアナリティクスに聞きなれない専門用語がたさくさんあります。
その中でも特によく使う用語をまとめましたー。
セッション
ユーザーがサイトを閲覧し、回遊し、離脱するまでの行動(操作)。
Aさんが、朝ホームページを閲覧し、
昼もう一度閲覧すると、セッションは「2」になります。
Aさん(ひとりのユーザー)が、
1日で、のべ何回閲覧したかのかを表す数字ということですね。
でも、
Aさんが
1ページ目(トップページ)を見て、
↓
2ページ目(会社概要)を見て、
↓
3ページ目(メールフォーム)に行った場合は、
3ページ閲覧しているけど、
セッションは、「1」。
Aさん(ひとりのユーザー)が、
1回のアクセスで、何ページ閲覧しても、
セッションは、「1」です。
ユーザー
ユーザーとは、特定期間でサイトに訪問した人(ブラウザ)。
同じ人(ブラウザ)が、
1日に何度ホームページを閲覧しても、
ユーザー数は「1」。
また同じ人(ブラウザ)が、
1ページ目(トップページ)、2ページ目(会社概要)、3ページ目(メールフォーム)の3ページを見た場合も、
ユーザー数は「1」。
注事項として、
ユーザーは、使用しているブラウザで判定されるため、
同じ人物であっても、Internet ExplorerとChromeで閲覧すれば、
ユーザー数は2。
PCとスマートフォンで閲覧した場合も、
ユーザー数は「2」とカウントされます。
ページビュー数
ホームページが表示(閲覧)された回数になります。
1ページ目(トップページ)、2ページ目(会社概要)、3ページ目(メールフォーム)の3ページを見たら、
ページビューは、「3」になります。
ページ/セッション
1回のセッションで、閲覧した平均ページ数。
ページ/セッション「3」なら、
3ページは閲覧したことになります。
数字が高い方が、
よく閲覧されているサイト、
移動しやすいサイトということになります。
平均セッション時間
1回のセッションで、
閲覧時間の平均になります。
こちらも数字が高い方が、
ユーザーがよく閲覧しているサイトということになります。
直帰率
1ページだけ見て離脱したセッションの割合です。
直帰率が50%なら、
2人に1人は、
1ページ見ただけで、離脱したとこになります。
直帰率は、
1ページしか見られなかった割合ですが、
1ページをじっくり読んで満足して、
離脱をする場合もあります。
なので、
平均セッション時間をセットで考えた方が
よりサイトの現状を把握できます。
離脱率
直帰率と離脱率は、似ているようですが、意味は異なります。
離脱率とは、
ユーザーが閲覧したすべてのページの中で、
最後のページになった割合です。
離脱されたページは、
「もういいや」と思われたページでもあるので、
改善が必要なページ。
ご紹介した以外にも基本用語はたくさんあります。
アクセスを分析をしながら、
わからない言葉が出てきたら、
その都度調べる習慣をつけてくださいね。
秋山 直樹
最新記事 by 秋山 直樹 (全て見る)
- ブログには欠かせない!見出しを効果的に伝えるh1タグの使い方 - 2023年6月16日
- Googleアナリティクス入門② アクセス解析で欠かせない基本用語! - 2019年6月30日
- ヤフーショッピングの代引き手数料金額別設定 - 2017年11月25日