お問い合わせ
ホーム
クロコの事
会社案内
メッセージ
会社概要
アクセスマップ
サービス
WordPress
カスタム投稿
構造化データ
記事作成
サイト保守
ホームページ制作
ネットショップ制作
MEO対策
制作実績
ホームページ
Yahoo!ショッピング
ECサイト
小規模事業者持続化補助金
スタッフ
ブログ
ホーム
ブログ
ホームページ
ホームページの更新や運営、制作のお役立ち情報を発信するブログです。
「ホームページの更新すれば集客できる!」をモットーに更新中!
2020年09月13日
ホームページを新しくリニューアルしたい!見直しのポイントとは?
ホームページのリニューアルは、ビジネスの成長と発展に欠かせないステップです。しかし、どこから手をつけていいか迷う方も多いでしょう。この記事では、リニューアルを成功に導くための13の重要ポイントを紹介し…
2019年07月16日
【セキュリティ向上】SiteGuard WP Pluginを入れよう!
クロコロールでホームページを作成する場合、 基本的にはWordPress使い構築を行います。 WordPressはクライアントでの更新が出来るようなりますし、 SEOのも強…
2018年09月03日
カスタムフィールドが連番の時に処理を繰り返す
こんにちは、クロコロールの熊田です。 WordPressでカスタムフィールドを利用する場合、下記のように連番のカスタムフィールドを連続して処理したいことがあるかと思います。 [crayon-67913…
2018年08月09日
プラグイン不要!WordPressでページ別にCSSやJavaScriptを適用する方法
こんにちは、たまには間を開けずにブログを更新するクロコロールの熊田です。 みなさんはWordPressで「ページごとに違うCSSを使いたい」と思ったことはありませんか? 全ページのスタイルをstyle…
2018年07月30日
ブラウザ別に適用させるCSSハック2018
お久しぶりです。クロコロールの熊田です。 苦労してコーディングしたページがブラウザによっては表示がおかしい…なんてよくありますよね。 そんな時のために今回は主要ブラウザごとにCSSを適用させるやり方を…
2018年04月16日
WordPressサイトをリニューアルしたい時には「Theme Test Drive」がオススメ!
こんにちは、クロコロールの熊田です。 WordPressサイトのテーマをカスタマイズしていて「何も表示されなくなった!」「レイアウトがぐちゃぐちゃになってしまった!」などの経験はコーダーならみなさん必…
2018年03月23日
デザインに迷ったらここ!Webデザイン見本帳5選
こんにちは。クロコのコウです。 デザインを制作する時に、どんなデザインにしようかなと迷うことはないですか? 画像の配置はどういう風にしようか、この色には何色が合うんだろうか。。。 など、作り始める段階…
2018年03月20日
要素を横並びにする5つの方法と各々のメリット・デメリット
お久しぶりです、クロコロールの熊田です。 気がつけば4ヶ月もブログをサボってました… 今年はちゃんとブログを書いていこうと思います、多分。 さて今日はCSSの基礎として要素を横並びにする5つの方法につ…
2018年03月07日
WordPressで構築をする際に、よく使う関数のご紹介
モンスターハンターワールドが発売されて早くも1ヵ月。 ハンターランクが62になったクロコのコウです。 WordPressには予めテンプレートの階層を出力する関数や記事のURLを表示させる関数などが用意…
2017年12月02日
手軽にできるCSSアニメーションのご紹介
みなさんおひさしぶりです、クロコのコウです。 いやぁ、、、久しぶりのブログですね(笑) 今回は、CSSアニメーションで要素をバウンドさせたり、フワフワと浮かせる方法をご紹介しようと思います。 目次1 …
2017年11月10日
WordPressで作ったホームページを効率よく装飾するために記述した方がいいテンプレートタグ3つ
こんにちは、クロコロールの熊田です。 本日はWordPress初心者向けに必須ではないですけれど記述しておけばコーディングが捗るテンプレートタグを紹介したいと思います。 目次1 body_class2…
2017年10月12日
CSS「calc()」があまりに便利すぎる件
こんにちは、クロコロールの熊田です。 今日はCSSで計算式を使える「calc()」を紹介します。 目次1 使い方2 異なる単位間でも計算できる3 入れ子も可能4 使えるプロパティ5 対応ブラウザ6 ま…
«
1
2
3
»
INSTAGRAM
さらに読み込む...
Instagram でフォロー
よくある質問
ブログ