【わくわくの会】わくわくの会実行委員会を結成!
おはようございます。
昨日2/27は、「わくわくの会」の初めての総会がありました!
私も、この会の趣旨に共感し、お手伝いをすることにしました。
わくわくの会の趣旨
近年出生率は下がる一方、
医療の発展に伴い
未熟児で生まれてくる赤ちゃんの数や、
重度の障がい児、医療的ケア児も
ここ10年で倍以上という統計が出ています。
2016年に『障害者差別解消法』が確立されました。
しかし、まだまだ周知不足のため、困っておられる方も数多くいらっしゃいます。
子どもを育てるためには、
周囲の暖かいサポートと理解が必要不可欠です。
「わくわくの会」を通して、
少しでも正しい認識を持ち、
温かい理解の輪が広がることを願うとともに、
子育てのご家庭に、
お出かけの機会を提供し、
少しでもリフレッシュしていただく
お手伝いができればいいなと願い、
イベントを企画するに至りました。
第一回 わくわくの会を開催します!
わくわくの会は、S.N.Kプランニングの入江代表を会長に、
2019年4月21日にイベントを開催します!
※詳細は後日お伝えします。
写真:わくわくの会のfacebookページより
写真のメンバーは
わくわくの会実行委員会の皆様です。
もうあまり時間がない!
今、急ピッチで準備を進めています。
チラシとポスターの作成をしつつ、
企画書やスポンサー様へのお願いの資料作りなど、
いろいろとやることはありますが、
それぞれ手分けして、準備中です。
今回はイベントでは、
クラウドファンディングも利用しようと考え、
並行して、準備をしています。
このブログを通して、
わくわくの会も発信していこうと思います。
The following two tabs change content below.
山下 雄一郎
代表取締役 : 株式会社クロコロール
最新記事 by 山下 雄一郎 (全て見る)
- 【LINE公式アカウント】2020年に追加された便利な機能3つ - 2021年1月8日
- ホームページのメンテナンス(サイト保守)って、どんなことするの? - 2020年12月21日
- 【クレジット決済OK】TOPページとブログで始める20万円ホームページのご案内 - 2020年7月7日