メールテンプレート設定はYahoo!のショッピングの構築で忘れがち!
Yahoo!のショッピングのストア構築の初期設定には下記の10項目があります。
①支払方法と配送方法
②配送グループ
③アラート・通知
④ストア情報
⑤会社情報
⑥お買い物ガイド
⑦プライバシーポリシー
⑧TOP/商品
⑨ストアマッチ広告
⑩ストア開店
この⑩項目の入力・登録が完了して、
開店申請を出すことができます。
(開店申請を出し、約3営業日で、結果がわかります)
メールテンプレート設定
ストア構築で、
ついつい忘れてしまう設定箇所があります。
それがこの記事にもなっています「メールテンプレート設定」です。
設定は
注文管理
↓
注文管理設定
↓
メールテンプレート設定
↓
注文に関するメールテンプレートが2つ
出荷に関するメールテンプレートが2つ
実際の編集画面
必須項目を確認
テンプレート名
配信元メールアドレス
戻り先メールアドレス
件名
本文
本文中の署名
さいごに
10個の初期設定が完了しても、
まだメールテンプレートを忘れずに。
The following two tabs change content below.
山下 雄一郎
代表取締役 : 株式会社クロコロール
私の担当は、Google検索を基礎としたWebマーケティングと売れるキーワードをさがすキーワードマーケティングを行っています。収益化をするためのにGoogle検索、Googleマイビジネス、YouTube、Instagram、LINE公式アカウント、ホームページ、ランディングページ、ネットショップ、
アクセス解析、ヒートマップ分析、キーワード選定を行い、お客様の創業時の伴奏支援や構築業務を行っています。
最新記事 by 山下 雄一郎 (全て見る)
- 小規模持続化補助金 無料相談受付しています - 2022年4月11日
- メールテンプレート設定はYahoo!のショッピングの構築で忘れがち! - 2022年1月15日
- ネットショップって、何商品くらい登録できるの? - 2021年12月10日