メイクショップの代引き手数料金額別設定
こんにちは!
クロコのペリです。
前回のブログから約二か月が経ってしまいました・・・
年も明けていました。
明けましておめでとうございます。
本年もクロコロールをどうぞよろしくお願い致します!
今回はメイクショップの代引き手数料の複数(金額別)の設定をご紹介します。
前回ヤフーをご紹介したのでポンポン、とメイクショップもご紹介しようと思いましたが
中々書けずじまいでしたので本日ご紹介します。
代引き手数料設定
代引き手数料設定箇所
まずは通常の代引き手数料
まず管理画面ログインします。
ログインしたら「ショップ作成」をクリック。
「ショップ作成」をクリックし、左の項目の上から4番目の「配送関連の設定」⇒「配送の設定」をクリック。
「配送の設定」をクリックすると下図の画面が表示されるので、代引き手数料を設定したい配送方法の「修正」をクリック。
「修正」をクリックするとページが切り替わります。
代引き手数料の設定をする箇所は、一番下の「手数料設定」の、
「手数料計算方法」「手数料」「会員手数料」の3つの項目の「手数料」です。
金額を入力したら「保存」をクリックすると設定完了です。
代引き手数料の金額別の複数設定箇所
例えば購入金額が10,000円までは324円で、
購入金額10,001円~は540円にしたい、など代引き手数料を複数設定をしたい場合は、
上記で説明した、代引き手数料の金額を入力する箇所の右に、
下図のように緑色の「+」があるので、+をクリックします。
「+」をクリックすると、代引き手数料を入力する項目が下図の様に増えますので、
金額を入力して保存をクリックすれば金額別の複数設定が完了です。
最後に
以上がメイクショップの代引き手数料の設定方法になります。
ヤフーの代引き手数料の時も言いましたが、
代引き手数料は頻繁に変更しないと思いますので、
設定箇所を忘れがちになりますのでお役に立てればと思います。
クロコのペリ
最新記事 by クロコのペリ (全て見る)
- Googleアナリティクス入門② アクセス解析で欠かせない基本用語! - 2019年6月30日
- メイクショップの代引き手数料金額別設定 - 2018年1月24日
- ヤフーショッピングの代引き手数料金額別設定 - 2017年11月25日