ネットショップって、何商品くらい登録できるの?
ネットショップは、プランにより容量が異なります
有名なサービスではカラーミーショップです。
カラーミーショップのレギュラープランは、ディスク容量が5GBです。
結局、5GBで何商品登録できるんですか?
検索エンジンのGoogleが推奨している容量は、
「1ページ当たり1.6MB以内」で す。
この容量は、ガラケーの3G回線での接続を想定したサイズです。
ネットショップの商品ページは、画像も多くなると思いますので、
1ページ当たりの容量は、「2MB」を目安にするといいかと思います。
すると、カラーミーショップ
のレギュラープラン5GB(5000MB)では、
おそよ2500商品登録可能ということになります。
ただサーバーは、満杯にすると動作が悪くなるし、
システムや各ページのデータも入っているので、
余裕ももって、3GB(1500商品)くらいで考えた方がいいと思います。
1 |
The following two tabs change content below.
山下 雄一郎
代表取締役 : 株式会社クロコロール
私の担当は、Google検索を基礎としたWebマーケティングと売れるキーワードをさがすキーワードマーケティングを行っています。収益化をするためのにGoogle検索、Googleマイビジネス、YouTube、Instagram、LINE公式アカウント、ホームページ、ランディングページ、ネットショップ、
アクセス解析、ヒートマップ分析、キーワード選定を行い、お客様の創業時の伴奏支援や構築業務を行っています。
最新記事 by 山下 雄一郎 (全て見る)
- 小規模持続化補助金 無料相談受付しています - 2022年4月11日
- メールテンプレート設定はYahoo!のショッピングの構築で忘れがち! - 2022年1月15日
- ネットショップって、何商品くらい登録できるの? - 2021年12月10日