(有)ダウンタウンアートカンパニー浅草屋様の実績追加
こんにちは!クロコのペリです!
本日は(有)ダウンタウンアートカンパニー浅草屋様の実績追加のお知らせです。
現在アマゾンの方にに商品登録をおこなっております。
ホームページの方も只今制作中です。
浅草屋様は、袢纏、祭用品全般、招木や提灯など販売しておられます。
さらに浅草屋様は「浅てつ」と言うオリジナルブランドの商品も販売されており
祭り好きの方に大変人気があるようです!
私は祭りに全く縁がなく過ごしてきました。
そして初めにアマゾンに商品登録するにあたって戸惑う事が少々ありました。
漢字が読めません・・・
漢字検定3級までは取っている私でしたが無理でしたね。
検索すれば分かると思いきや、そもそも読み方が分からないので・・・
(商品詳細データがpdfの為、コピーもできません!)
ですので初めの方は浅草屋様とメールでやり取りをしていました。
分からなかった漢字を1つ紹介します。
「瓢箪」
こちらの読み方は「ひょうたん」と読みます。
それと漢字は分かって読み方が分からないものも1つ。
「股引」
こちらの読み方は「ももひき」と読みます。
(地域によっては、「またびき」、「パッチ」とも読むそうです)
サイズもかなり種類があります。(商品によって異なります)
小、中、大の他に、
小細、中細、大細、小極細、中極細、大極細、
小フト、中フト、中特フト、特大、中丈長、大フト、大丈長、特大細、中超丈長、大特フト、
特長、巾広、特大フト、巾広丈短、大超丈長
巾広丈長フト、巾広超丈長、超特長、巾広フト、etc・・・
素人の私にはさっぱりでした。
少しだけとは思いますが、
祭り用品の事を知れて良い経験になったと思います。
クロコのペリ
最新記事 by クロコのペリ (全て見る)
- Googleアナリティクス入門② アクセス解析で欠かせない基本用語! - 2019年6月30日
- メイクショップの代引き手数料金額別設定 - 2018年1月24日
- ヤフーショッピングの代引き手数料金額別設定 - 2017年11月25日