お問い合わせ
ホーム
クロコの事
会社案内
メッセージ
会社概要
アクセスマップ
サービス
WordPress
カスタム投稿
構造化データ
記事作成
サイト保守
ホームページ制作
ネットショップ制作
MEO対策
制作実績
ホームページ
Yahoo!ショッピング
ECサイト
小規模事業者持続化補助金
スタッフ
ブログ
ホーム
ブログ
ホームページの更新や運営、制作のお役立ち情報を発信するブログです。
「ホームページの更新すれば集客できる!」をモットーに更新中!
2023年11月26日
構造化データを実装していない原因を考察した!
おはようございます。株式会社クロコロールの山下です。今回は私の周りに、Googleの構造化データが浸透していない事について考えました。 さて、SEO(検索エンジン最適化)は、デジタルマーケティングにお…
2023年11月23日
構造化データって何ですか?スタッフの質問に応えてみた!
突然、「構造化データって、何ですか?大切ですか?」という質問が飛び込んできました。こんにちは、クロコロールの山下です。技術的な質問をするスタッフではないので、びっくりしました。 いい質問だったので、備…
2023年11月10日
ホームページ放置の危険!5つのデメリットと対策方法
ホームページを放置することのリスクは、多くの企業や個人事業主が見落としがちです。時代の変化に伴い、定期的な更新が不可欠となっています。放置がもたらすデメリットは、検索エンジンの順位低下から顧客の信頼損…
2023年10月01日
安全にWordPressサイトを運用するための実践ガイド
WordPressユーザーに、WordPressで作ったサイトの安全性を高めるための方法をご紹介します。意外に対策をしていないサイトって多く、制作する側としてはとても心配しています。WordPress…
2023年09月01日
WordPressを最新の状態に保つ理由とは?
近年、インターネットの世界でのウェブサイト制作やブログの運営と言えば、WordPressが欠かせない存在となっています。実際、世界中のウェブサイトの約4割がWordPressを利用していると言われてお…
2023年07月21日
ホームページが更新できない原因とは?よくある5つのパターンはコレ!
株式会社クロコロールの代表の山下です。今回は「ホームページが更新できない原因」というテーマについてお話しします。 ホームページの更新は、ウェブサイトの健全な運営にとって重要な要素ですが、更新作業がスム…
2023年07月04日
知らないと怖い!自社ホームページを更新しないデメリット
「ホームページを自社で更新したい!」とお悩みではないでしょうか。 ホームページの更新は、お知らせやブログのような日々の情報発信するものから、実績紹介や新商品の追加、スタッフの入れ替え等、多岐に渡ります…
2023年06月16日
ブログには欠かせない!見出しを効果的に伝えるh1タグの使い方
目次1 HTMLの見出しタグとは?1.1 1-1.HTMLコードの例1.2 1-2. 実際にコードで書いてみると2 2.<h1>~<h6>タグの使い分け2.1 2-1.h1~h…
2023年06月08日
WordPress投稿をパスワード保護する方法
こんばんは、クロコロールの山下です。 お客様からの時々、相談あるので、 WordPressの投稿で、パスワード保護の投稿方法をまとめました。 文章が多いと分かりずらいかと思います、かなり…
2023年06月08日
会社がホームページを持つ必要な理由が6つもあった!
クロコロールの山下です。まずはこの質問について、どう思われますか? 私もこの業界に20年以上いるので、様々なお客様とお仕事をした経験がありますが、このような意見が多いと思いますし、ポジティブな意見の方…
2023年06月02日
ホームページ運営に使うアクセス関連の用語をまとめてみた
アクセス関連の用語をまとめました。 目次1 セッションとは2 ユーザー数3 ページビュー数(アクセスされたページの数)4 ページ/セッション5 平均セッション時間6 直帰率7 新規セッション割合8 離…
2023年05月18日
【無料相談】小規模事業者持続化補助金(一般型)の無料相談を実施しています
目次1 小規模事業者持続化補助金とは?2 補助率・補助額について3 補助金の対象者とは?3.1 3.2 対象者の要件①3.3 対象者の要件②3.4 3.5 対象者の要件③3.6 3.7 対象者の要件④…
«
1
2
3
4
»
最後へ
INSTAGRAM
さらに読み込む...
Instagram でフォロー
よくある質問
ブログ