お問い合わせ
ホーム
クロコの事
会社案内
メッセージ
会社概要
アクセスマップ
サービス
WordPress
カスタム投稿
構造化データ
記事作成
サイト保守
ホームページ制作
ネットショップ制作
MEO対策
制作実績
ホームページ
Yahoo!ショッピング
ECサイト
小規模事業者持続化補助金
スタッフ
ブログ
ホーム
ブログ
山下 雄一郎 の執筆記事
最初に読むべき3記事
2023年07月04日
知らないと怖い!自社ホームページを更新しないデメリット
「ホームページを自社で更新したい!」とお悩みではないでしょうか。 ホームページの更新は、お知らせやブログのような日々の情報発信するものから、実績紹介や新商品の追加、スタッフの入れ替え等、多岐に渡ります…
2023年07月21日
ホームページが更新できない原因とは?よくある5つのパターンはコレ!
株式会社クロコロールの代表の山下です。今回は「ホームページが更新できない原因」というテーマについてお話しします。 ホームページの更新は、ウェブサイトの健全な運営にとって重要な要素ですが、更新作業がスム…
2024年01月30日
地方こそ、小規模事業者ほど、オンラインプレゼンスをしよう
こんにちは、クロコロールの山下雄一郎です!今回は、インターネット上での存在感、つまり、「オンラインプレゼンス」についてです。コロナを経験し、私たちの生活や仕事の仕方が大きく変わった今、オンラインでの活…
ホームページの更新や運営、制作のお役立ち情報を発信するブログです。
「ホームページの更新すれば集客できる!」をモットーに更新中!
2025年03月16日
「ホームページをオフィスに!」するという発想と方法
こんにちは。クロコロールの山下雄一郎です。近年、働き方は大きく変化し、リモートワークの普及やオフィスコストの削減など、企業が抱える課題も多様化しています。私自身、ウェブ制作に携わる中で、「もっと自由な…
2025年02月19日
DXを進めるなら、ホームページのDX化がファーストステップには向いている件
おはようございます。クロコロールの山下です。「DX」って言葉、最近よく聞くようになりました。『うちの会社にはDX、関係ないよ…』と思っている方は必見です。 DXは、大企業や中小企業だけのものじゃありま…
2025年02月01日
【初心者向け】ストック型メディアとは?ホームページを育てて成果を出す基本戦略!
1. はじめに:なぜ今、ストック型メディアが重要なのか? こんにちは。クロコロールの山下です。今日のトピックは、お客様から質問された内容をヒントに書いてみました。 インターネット、そしてスマートフォン…
2025年01月25日
ホームページが更新できない理由と対処の秘訣!
ホームページの更新、悩んでいませんか?この記事では、ホームページを更新できない理由を考え、その対処方法や解決策を分かりやすく解説します。 記事の後半には助成金を使った対処方法もアドバイスしていますので…
2025年01月19日
助成金でホームページを作りたい方必見!当社の支援は?
助成金でホームページを作りたい方へ 「ホームページを作りたいけど、補助金や助成金はないの…」そう言う声をよく耳にします。実は、今、国の政策である「事業展開等リスキリング支援コース」を使えば、助成金で費…
2025年01月11日
IT初心者の集客にはブログとSNSがおすすめ、その理由とは?
こんには、クロコロールの山下です。最近、情報発信をするなら、「インスタ?」、「ブログ?」という相談が増えたと思います。ビジネスをするうえで、オンライン集客は最初の大きな課題です。限られた予算やリソース…
2024年07月09日
サイトの評価を下げている低品質コンテンツになりがちな6選
低品質コンテンツ、低品質ページについては、YouTubeもありますので、ご覧ください。 低品質コンテンツとは 情報量が少なく、ユーザーの役に立たないページのことを言います。 低品質コンテンツが、ホーム…
2024年02月22日
ホームページはオワコンなの?2024年における真実を解明!
ホームページが時代遅れになったと思っていませんか? 実は、2024年現在もホームページの重要性は健在です。この記事では、ホームページの現状と、なぜ今でもホームページが必要なのかを明らかにしていきます。…
2024年01月30日
地方こそ、小規模事業者ほど、オンラインプレゼンスをしよう
こんにちは、クロコロールの山下雄一郎です!今回は、インターネット上での存在感、つまり、「オンラインプレゼンス」についてです。コロナを経験し、私たちの生活や仕事の仕方が大きく変わった今、オンラインでの活…
2023年12月06日
昔は使えたけど 今は使えないSEO内部対策オワコン7選
こんばんは、株式会社クロコロールの山下です。本日は、「使えなくなったSEOの内部対策」にスポットを当ててみたいと思います。SEOは絶えず変わる世界。2023年をふりかえると、8月、10月、11月と、立…
2023年11月26日
構造化データを実装していない原因を考察した!
おはようございます。株式会社クロコロールの山下です。今回は私の周りに、Googleの構造化データが浸透していない事について考えました。 さて、SEO(検索エンジン最適化)は、デジタルマーケティングにお…
2023年11月23日
構造化データって何ですか?スタッフの質問に応えてみた!
突然、「構造化データって、何ですか?大切ですか?」という質問が飛び込んできました。こんにちは、クロコロールの山下です。技術的な質問をするスタッフではないので、びっくりしました。 いい質問だったので、備…
1
2
3
»
最後へ
INSTAGRAM
さらに読み込む...
Instagram でフォロー
よくある質問
ブログ